会社概要

挨拶

 私たちマザーズえりあサービスは、平成3年に設立してから「子どもたちにまっすぐ向き合う」を合言葉に『認可保育所』『せんだい認証保育園』『保育士養成校』『学童保育』『ベビーシッター事業』『出版業』など保育事業を展開してまいりました。現在、我が国が抱える少子化や待機児童など様々な問題を少しでも解消できればと思っております。
 平成18年に『豊岡短期大学通信教育学部』との教育連携を結び「働きながら学べる保育士養成校」の開校は長年の夢でありました。今年、第18期生の卒業を迎え、全員資格を得て保育現場や児童館などで活躍しています。また、平成30年には『社会福祉法人マザーズ福祉会』を設立し、青葉区上杉に【マザーズ・かみすぎ保育園(認可保育所)】を開所いたしました。そして、令和7年4月から全園が【幼保連携型認定こども園】となります。
 弊社は社会に貢献する社会事業会社として、新しいコンセプトの株式会社として運営しています。これからも、職員とともに『子どもたちのため』『地域のため』『社会のため』に努力を重ねていきたいと思います。

令和7年4月1日
株式会社マザーズえりあサービス
代表取締役 三浦 摂郎

会社概要

会社名株式会社マザーズえりあサービス社会福祉法人マザーズ福祉会
所在地〒980-0821 仙台市青葉区春日町5-25 えりあ21ビル
〒980-0821 仙台市青葉区春日町5-25
電話番号022-223-2341022-796-8177
事業内容・幼保連携型認定こども園 ・ベビーシッターサービス ・東北こども福祉専門学院・幼保連携型認定こども園

事業所及び保有事業所

本社株式会社 マザーズえりあサービス
〒980-0821 仙台市青葉区春日町5-25 えりあ21ビル
本部社会福祉法人 マザーズ福祉会
〒980-0821 仙台市青葉区春日町5-25
認定こども園認定マザーズ・かみすぎこども園
〒980-0011 仙台市青葉区上杉4丁目2-2
TEL 022-796-8177
認定こども園認定マザーズ・ばんすいこども園
〒980-0821 仙台市青葉区春日町5-26 第2えりあビル1階~4階
TEL 022-223-2341
認定こども園認定マザーズ・サンピアこども園
〒984-0016 仙台市若林区蒲町字東4番地の2 サンピア仙台1階
TEL 022-207-8880
認定こども園認定マザーズ・エスパルこども園
〒980-0021 仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル6階
TEL 022-716-3002
介護・シッター株式会社 マザーズありすサポート
(訪問介護・障害者自立支援・家事代行・ベビーシッター)
〒981-8006 仙台市泉区黒松2丁目19-7 第3えりあビル
<介護>TEL 022-380-1118  <ベビーシッター>TEL 022-380-1117
保育士育成東北こども福祉専門学院
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡5-11-1 仙台サンプラザ4階
TEL 022-292-3993
コンサルティング有限会社 マザーズ福祉研究社
〒980-0821 仙台市青葉区春日町5-25 えりあ21ビル5階
TEL 022-723-6266
不動産管理株式会社 エリア・コンセプト
〒980-0821 仙台市青葉区春日町5-25 えりあ21ビル503
TEL 022-723-6266
会計管理株式会社 マザーズ・ロジスティクス
〒980-0821 仙台市青葉区春日町5-25 えりあ21ビル201
TEL 022-380-8811
林間学校マザーズ軽井沢林間学校
〒398-0100 長野県北佐久郡軽井沢町千ヶ滝山の手785
農園マザーズ農園
〒981-3217 仙台市実沢字清水田屋敷
マンションマザーズマンション黒松(社員・学生用)
〒981-8006 仙台市泉区黒松2-19-7 第3えりあビル
TEL 022-380-1117

沿革

平成 3年 4月ベビーシッター事業を開始
平成 6年 4月マザーズ保育園 東園開園
後にマザーズ・エスパル保育園に移管
平成 6年 7月マザーズ保育園 春日園開園(当初24時間保育園)
平成 7年 4月有限会社 マザーズヘルプサービス設立
平成 8年10月マザーズ保育園 春日園増築
平成10年10月マザーズ保育園 春日園増築
平成12年 4月マザーズチャイルドセンター開園
(5階建て 延床面積396平米の保育専用ビル)
平成12年 4月マザーズキッチン開始
平成12年 4月マザーズ・アフタースクール開園
平成12年10月マザーズ介護サービス開始
平成13年11月マザーズチャイルドセンター認可保育園取得のため増改築
平成14年 4月仙台市認可保育所 春日町マザーズチャイルドセンター開所
平成14年10月せんだい保育室A型 マザーズ・エスパル保育園開園
平成14年11月マザーズ保育園東園の
児童をマザーズ・エスパル保育園へ移管に伴い閉園
平成15年 2月仙台市認可保育所 春日町マザーズチャイルドセンター定員増員
(80名⇒100名)のため増改築工事着工
平成15年 4月保育事業コンサルタント開始
平成16年 4月マザーズ・シッターステーション開始
マザーズ・ジュニアスクール開始
平成17年 4月マザーズ・ステップアップ教室開始
平成19年 1月せんだい保育室A型 マザーズ・サンプラザ保育園開園
平成19年 4月東北こども福祉専門学院開校
平成22年 6月株式会社 マザーズありすサポート開設(マザーズ・シッターステーションを移管)
平成23年 2月株式会社 ロジスティクス設立
平成23年 4月仙台市認可保育所 マザーズ・サンピア保育園開園
平成25年 4月第3えりあビル開設
(マザーズマンション黒松(社員・学生用))
平成27年 3月個別指導 マザーズ・ソフィア学習館を開塾
平成28年12月マザーズ・エスパル保育園認可取得のため改築
平成29年 4月認可保育所マザーズ・エスパル保育園開所
平成29年  月社会福祉法人 マザーズ福祉会を設立
平成30年 4月マザーズ・かみすぎ保育園開園
平成30年 4月マザーズ・サンプラザ保育園(せんだい保育室A型)を
マザーズ・かみすぎ保育園(認可保育所)へ移管に伴い閉園
平成31年 1月春日町マザーズチャイルドセンターの施設名を
マザーズ・ばんすい保育園へ変更
令和 7年 4月幼保連携型認定こども園へ全園移行

顧問(敬称略)

官澤綜合法律事務所社会保険労務士法人TMC

参加団体

仙台市商工会議所宮城県保育協議会保育士会みやぎ虐待防止ネットワーク
宮城県社会福祉協議会仙台市社会福祉協議会社団法人宮城県経営者協会
宮城県民間保育をよくする会仙台市保育所連合会全国保育士会
仙台私立保育園(所)協議会仙台市せんだい保育室連絡会宮城県保育団体連絡協議会
環境を考える会全国保育協議会宮城県保育協議会
ギビングツリー

主な取引先(順不同・敬称略)

㈱INA新建築研究所大木建設㈱㈱大林組
松井建設㈱㈱ケイエムアドシステム税理士法人ベンチャーパートナーズ総合会計事務所
富士ゼロックス宮城㈱宮城相扶㈱官澤綜合法律事務所